カテゴリー「エレベーター修理」の記事

荷物用リフトを簡単に取り付ける方法

2020年10月14日 / エレベーター修理

簡易リフトの設計・製造・施工を行い、修理・点検・保守を提供している会社が、ニーズに応じたオーダーメイドのリフト制作を行っています。簡易リフトのリニューアルも可能で、安心・安全なリフトを提供します。入念な打ち合わせの後に現場を確認し、見積もり提出します。受注確認後に図面を作成し、クライアントから承認を得た後に現場作業を始めます。材料・部品などを調達・運搬し、据え付け工事を行い、試運転・運転調整で確認を行います。最終的にクライアントの確認を得た後に納品となり、以後は定期的な保守点検を提供しています。簡易リフトのメンテナンスはこちら

エレベーターのリニューアルはどうしたらいいの?

2020年3月15日 / エレベーター修理

近年マンションや高層ビル等に書かせない存在となっているエレベーター。 ですが、そんなエレベーターのリニューアルはどこに任せたら良いのか分からない方も多いと思います。 フジエレベータテクノでは、リフトやエレベーターの新設・リニューアルを専門にしており、短納期かつ低コストでエレベーターのリニューアルをしてくれます。 他社では実現できないような、部分的な交換や修理を得意としており、「ここしか壊れていないのに全部交換しなければならない」といった状況を最大限回避することができます。 というのも、フジエレベータテクノでは国内に自社工場を構えており、あらゆる状況に合わせた柔軟な対応が可能なのです。 見積無料で、全国対応の安心安全な企業といえます。

エレベーターってそもそも?

2017年9月19日 / エレベーター修理

ビルや百貨店を初めとした建物に設置されたエレベーターやエスカレーターは、階段を使う労力を省いて目的の階層に向かうことができます。

モーターなどを動力にし階を垂直に昇降させるエレベーターは、1854年にアメリカのオーチス社が発明したとされます。

名前の由来は持ち上げるという動詞のelevateにorという行為者を表す接尾語を合わせたとされます。

ちなみに人や荷物の輸送でなく、乗用以外に用いられるものはリフトと呼ばれるそうです。

エレベーターの故障と修理

一方エスカレーターの名が世間に知られるのは1900年代頃であり、パリ万国博覧会がきっかけとされます。

名前は梯子や階段を意味するラテン語escalaを由来とした造語だとされ、エレベーターと同じアメリカのオーチス社が作ったと言われます。

TOPへ戻る